アレキサンドリアの郷土料理
    
      
    
    
      
    
  
  タアメーヤ(そら豆のコロッケ)
材料(4人分)
| そら豆(冷凍) | 250g(カップ1) | 
|---|---|
| スプリットビーズ(乾燥) | カップ1/3 | 
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 | 
| にら(みじん切り) | 大さじ1 | 
| ニンニク(すりおろす) | 1かけ | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 卵 | 1/2個 | 
| クミン | 小さじ1 | 
| チリペッパー | 小さじ1/4 | 
| 重曹 | 小さじ1/2 | 
| 小麦粉 | 大さじ2~3 | 
| 塩・胡椒 | 少々h | 
| 白ゴマ | 大さじ2 | 
| 油 | 揚げる用 | 
 
  作り方
- 
        1玉ねぎはすりおろして水を切っておく。 
- 
        2スプリットビーズは2~3時間水に漬け、柔らかく煮る。 
- 
        3そら豆は解凍して皮をむく。 
- 
        42と3をフードプロセッサーでなめらかにし、白ゴマ以外の材料全部を合わせよく混ぜる。 
- 
        54を3㎝位の平たい円に丸め、両面に白ゴマをつけキツネ色に揚げる。 
Point
- ピタパンでサンドイッチにすると美味しい。
Memo
- アレキサンドリアの郷土料理ですが、今やエジプト中で人気の ファーストフードです。

